
お得なご家庭用のつぶれ梅。
つぶれ梅といっても皮が少し破れている程度ですので大変お得。
味わいは通常のしそ漬け梅干と同じです。

芳醇な香りと色で梅干の味わいをより一層引き立てるしそエキスに漬け込みました。
しそを水洗いをして塩と一緒に揉み込むと、しその真っ赤なのエキスが出てきます。
この天然素材だけで作ったしそエキスの中に、なかまつ農園の完熟梅干を漬け込みます。
このまま数日間寝かせた後に、もう一度天日干しすることで、風味と色をしっかりとなじませます。
この天然素材だけで作ったしそエキスの中に、なかまつ農園の完熟梅干を漬け込みます。
このまま数日間寝かせた後に、もう一度天日干しすることで、風味と色をしっかりとなじませます。

昔ながらの伝統製法で作られる極上のしそ漬け梅干
しそのきれいな赤色は中までしっかりと染まっています。一口食べるとさわやかなしその風味と梅のすっぱさが口の中に広がります。しそ漬け梅干は、完熟梅干と同じ塩分20%の梅干となります。最近は減塩された調味梅干が主流となっており、昔ながらの梅干を探すのも難しくなってきています。天然の荒塩で紀州梅を漬ける伝統的な完熟梅干は、とてもやわらかくて、とろ~っとした食感となっています。

味わいは通常のしそ漬け梅干と同じ "おいしい!すっぱい梅干"
つぶれ梅とは当店の最高級にあたる紀州梅A級品の中で、少し皮が破れてしまった梅干です。皮が薄く柔らかい梅干は品質の高い証。樽から出す際のほんの少しの衝撃でも皮が破れてしまいます。全体がつぶれているわけではなく、少し切れがあるだけで、味は通常のしそ漬け梅干と同じ、"おいしい!すっぱい梅干"なのです。









お客様の声
小田梅太郎様 | 投稿日:2023年01月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
甘い風味の梅が流行っている昨今、
昔風の、梅本来の味をおいしくいただいております。 |
鬼形俊雄様 | 投稿日:2023年01月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも、素晴らしい製品をお届け戴き、ありがとうございます。近年、塩分控えめ、とか、ハチミツ入りなど、本来の梅漬けから、程遠い製品が多い中、昔ながらの正直な梅漬けは雑味が無く、美味しく戴いております。これからも、宜しくお願いします。
|
ワタケン様 | 投稿日:2023年01月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昔懐かしいしょっぱい梅干しでとても美味しいです!
また、自然塩を使用と自然の物以外不使用なので安心且つ、ミネラル補給ができて健康にも良いです。 |